農家の目線で、季節の話題
畑の話題を市内全域から発信しています。

2013年09月12日

今年も来てくれました!

私が秋の気配を感じるのは赤トンボ

それも、アキアカネ。

今年も来てくれました!


田んぼの周りでは見ますが、茶畑で見るのは久しぶり。

今年も来てくれてありがとうね



同じカテゴリー(生き物いろいろ)の記事画像
磨りガラスの向こう側
6月になっちゃいました!
カタツムリ
今日は立春
足跡発見!
幼虫から成虫へ!
同じカテゴリー(生き物いろいろ)の記事
 磨りガラスの向こう側 (2017-06-16 22:13)
 6月になっちゃいました! (2017-06-01 23:23)
 カタツムリ (2017-04-18 21:31)
 今日は立春 (2017-02-04 21:35)
 足跡発見! (2016-07-27 22:34)
 幼虫から成虫へ! (2016-06-30 23:18)

Posted by フルーティ at 20:44│Comments(2)生き物いろいろ
この記事へのコメント
庄内も秋を感じられるようになりましたよ。

今日辺りからちらほらと稲刈りが見うけられるようになりました。
来週からが本格的なのかもっ。
Posted by かずくん at 2013年09月12日 22:20
かずくん
短い秋。そして、長い冬のまえぶりですね。

稲刈りと言えば、台風18号の進路によっては、
わが家の稲は倒れてしまいそうです(~_~;)
Posted by フルーティ at 2013年09月13日 22:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年も来てくれました!
    コメント(2)