農家の目線で、季節の話題
畑の話題を市内全域から発信しています。

2017年06月06日

パンクしたぁ〜!

今日から本格的に田植え準備を始めました!

ところが、今日の田んぼ作業終了と同時にトラクタに異変
普通に走行してたら、なんか変

パンクしちゃいました

  


Posted by フルーティ at 21:32Comments(0)里山の田んぼ

2017年03月15日

春の田んぼの風景と言えば?

里山の田んぼに春がぽつりぽつりとやって来ました

  


Posted by フルーティ at 21:12Comments(0)里山の田んぼ

2016年10月27日

うしろ姿

田んぼ作業の休憩中の私のひざの上です

  


Posted by フルーティ at 21:03Comments(0)里山の田んぼ

2016年10月20日

収穫の秋 その2

干し柿用の渋柿はあとまわしにして次なる収穫はお米



今日はここまで!


  


Posted by フルーティ at 21:27Comments(0)里山の田んぼ

2016年09月26日

草薙神社の龍勢

22日に予定されてた龍勢が延期の延期で25日に打ち上げられました










9月25日 17時11分撮影  


Posted by フルーティ at 22:30Comments(2)里山の田んぼ

2016年06月16日

田植え終了〜!

里山の田んぼはどうしても手植えが必要なんです

田植え機は1日で手植えは1日と半日。
補植は改めて行いますが、一応田植えは終りました!



あとは、週末に2グループの子ども達と田植えをして完全終了です  


Posted by フルーティ at 20:40Comments(0)里山の田んぼ

2016年06月13日

あしたは田植え!

やっと明日田植えができます

  


Posted by フルーティ at 21:41Comments(2)里山の田んぼ

2016年03月30日

今年もみ〜つけた!

里山の田んぼは蓮華畑

そのなかに白い蓮華を見つけました
1枚の田んぼに10輪位有りましたよ



平沢にお出での時は探して見てくださいね  


Posted by フルーティ at 20:58Comments(2)里山の田んぼ

2015年12月17日

ななっなんと!

今日は冬を実感する陽気でしたが、きのうわが家の田んぼで春の花、蓮華を発見



あなたは人間で言う、冬を飛び越しちゃったの?

でも、あなた達は気温に正直なんですよね  


Posted by フルーティ at 21:08Comments(0)里山の田んぼ

2015年11月12日

籾擦り終了〜!

先日?すべての脱穀も終わり出揃ったので、今日籾擦り作業を行いました!



わが家のお米を販売したいという依頼や
日曜日にわんぱくで釜で炊いて御飯食べたいなどあり、嬉しい悲鳴をあげながら精米もがんばりました

わが家も明日は新米御飯だぁ〜〜  


Posted by フルーティ at 22:07Comments(4)里山の田んぼ

2015年11月06日

終わってごせっぽい!

今期最後の脱穀が無事終了〜
わんぱく田んぼのもち米の脱穀です



次は、「籾すり」→「精米」で白米となります

来週中に終わらせたいな  


Posted by フルーティ at 21:38Comments(0)里山の田んぼ

2015年10月30日

わが家の最後の脱穀作業…!

今年の最後の脱穀作業が無事終了しました

毎年の事ですが、最後はもち米です。



でも、まだ脱穀作業があるんです!

子ども達と植えた田んぼの脱穀が1日の日曜日に行い、今期最終となります  


Posted by フルーティ at 22:30Comments(0)里山の田んぼ

2015年10月22日

稲刈り終了〜!

本日、稲刈りを終了致しました!
最終はわんぱくの田んぼです。

わんぱくは、6月の第3日曜日にうるち米(ひとめぼれ)ともち米の田植えでした

ひとめぼれは18日に稲刈りでしたが、もち米は少しずらして今日私が稲刈りしました



アッそうそう、わが家は脱穀を初めていますよ!  


Posted by フルーティ at 21:08Comments(0)里山の田んぼ

2015年10月16日

干し柿用柿

稲刈りも昨日もち米を刈り取りはざ掛けしつ終了
今年の稲刈りは99%一人でやっちゃいました



さて、明日第3土曜なので葵区七間町で青空市ですね



明日は子ども達と稲刈りがあるため荷物だけの参加です

明日は紅オクラ・ピーマン・次郎柿・干し柿用柿などを出荷します  


Posted by フルーティ at 22:19Comments(2)里山の田んぼ

2015年10月14日

里山の風景

刈り取り間近の稲と秋桜



そして、最近ではあまり見られなくなって来た「はざ掛け




明日は、もち米の稲刈りです。  


Posted by フルーティ at 21:06Comments(0)里山の田んぼ

2015年10月02日

黒い稲穂が出現!

親子で楽しく田植えをした「森っこぷらす」の田んぼの隅っこに
いつの間に植えたのやら十数株の黒い稲穂が現れました



このあいだまで緑色だったけど…。



混ぜご飯にしましょうか  
タグ :黒米古代米


Posted by フルーティ at 23:46Comments(2)里山の田んぼ

2015年09月13日

田んぼの番人

君たちいつの間に来たの?
きのうの夕方は私はこの田んぼには来てないし、お昼前には居なかったよね?



一ヶ月後ぐらいに稲刈りするからね
しっかり頼みますよ
スズメをおっぱらってね



知らん顔しちゃぁダメだよ
ちょっと聞いてるの?  


Posted by フルーティ at 20:33Comments(0)里山の田んぼ

2015年09月10日

森っこぷらすの田んぼ

今日の午後は田んぼで、りっぱな穂が出来たヒエ取りのお仕事。

畦には彼岸花が出ていました!



森っこぷらすの稲も台風被害も無く、生育も順調です





  


Posted by フルーティ at 22:41Comments(0)里山の田んぼ

2015年09月09日

だいじょうぶでした!

全国ニュースでは浜松市が数多くながれていましたが、
静岡市南部、駿河区平沢はさほど被害も無くやれやれです!



これでどっぷり秋らしくなって行くのかな〜  


Posted by フルーティ at 21:40Comments(2)里山の田んぼ

2015年09月08日

まだ大丈夫…!

もうしばらくは雨はいらない!
と、言っているのに晴れ間は続かず今度は台風18号!



昨年も18号で色々被害あったっけ

さて、今年の18号は…?  


Posted by フルーティ at 18:15Comments(0)里山の田んぼ