
畑の話題を市内全域から発信しています。
2009年06月21日
一週間経ちました。
先週の日曜日に行われた田植えから一週間経ちました。
まだまだはっきりとした生長はわかりません。
この時期は根の生長が主となります。

今日は、手堀(てぼり・田んぼの中にこさえた水路)の直しをしました。

掘りの深さが足りないので、畦波(あぜなみ)を使用し補強です。

イバ(水路)から直接冷たい水が田んぼに入るのを防ぐ為です。

藁と土だけではまた流されてしまいますので、畦波を使用する事をご理解下さい。m(__)m
まだまだはっきりとした生長はわかりません。
この時期は根の生長が主となります。
今日は、手堀(てぼり・田んぼの中にこさえた水路)の直しをしました。
掘りの深さが足りないので、畦波(あぜなみ)を使用し補強です。
イバ(水路)から直接冷たい水が田んぼに入るのを防ぐ為です。
藁と土だけではまた流されてしまいますので、畦波を使用する事をご理解下さい。m(__)m
Posted by フルーティ at 18:13│Comments(0)
│里山の田んぼ