農家の目線で、季節の話題
畑の話題を市内全域から発信しています。

2011年06月04日

今日のような陽気の日は…!

今年も出初めています
静かに観賞してくださいね

今日のような陽気の日は…!


写真は、5月30日 午後8時30分撮影


タグ :

同じカテゴリー(生き物いろいろ)の記事画像
磨りガラスの向こう側
6月になっちゃいました!
カタツムリ
今日は立春
足跡発見!
幼虫から成虫へ!
同じカテゴリー(生き物いろいろ)の記事
 磨りガラスの向こう側 (2017-06-16 22:13)
 6月になっちゃいました! (2017-06-01 23:23)
 カタツムリ (2017-04-18 21:31)
 今日は立春 (2017-02-04 21:35)
 足跡発見! (2016-07-27 22:34)
 幼虫から成虫へ! (2016-06-30 23:18)

Posted by フルーティ at 18:43│Comments(2)生き物いろいろ
この記事へのコメント
あらまっ もしかしたら ほたる?
信じられないです、早くて。
ところで、フルーティーさんのような専門家は
県知事さんのお話は、どのように感じているのですか?

先日言ったような友人も居れば、鴨に草取りをさせて一俵3万円で
無農薬米として直販売している友人もいます。
どちらの二人も、毎日のようにお茶飲みに来ます。
Posted by カベ at 2011年06月04日 22:50
カベさん
そう!蛍です。
早くないですよ
今年は遅いです!
庄内地方にもいますか?

県知事さんの話だけでなく神奈川県で出た時から危機感は有ります。
しかし、生葉と飲用茶の検査データは私のところに有りますが、それらは全く問題ありませんでした!
一番茶・二番茶ともに検査は県レベルで実施するようです。
私としては、はっきりさせるためにも検査はやるべきだと思います!
自分のお茶を使ってでも…!
Posted by フルーティ at 2011年06月06日 20:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日のような陽気の日は…!
    コメント(2)