農家の目線で、季節の話題
畑の話題を市内全域から発信しています。

2011年07月10日

七夕が終わると…。

七夕は終わりましたが、七夕飾りの笹の行き先は…?

七夕が終わると…。


田んぼです
こんな風習があるんですよ。



同じカテゴリー(里山の田んぼ)の記事画像
パンクしたぁ〜!
春の田んぼの風景と言えば?
うしろ姿
収穫の秋 その2
草薙神社の龍勢
田植え終了〜!
同じカテゴリー(里山の田んぼ)の記事
 パンクしたぁ〜! (2017-06-06 21:32)
 春の田んぼの風景と言えば? (2017-03-15 21:12)
 うしろ姿 (2016-10-27 21:03)
 収穫の秋 その2 (2016-10-20 21:27)
 草薙神社の龍勢 (2016-09-26 22:30)
 田植え終了〜! (2016-06-16 20:40)

Posted by フルーティ at 21:00│Comments(2)里山の田んぼ
この記事へのコメント
あれまぁ~ ななんと
田んぼのカエル達も 七夕祭りだったんでしょ~ねっ
知りませんでした
こんな風習があるなんて
でも有効活用とでも言うのか・・・

地デジの残日数の画面表示
段々 うざくなってきませんか?
テレビ 何とかしなくては・・・
Posted by カベ at 2011年07月10日 21:09
カベさん
その土地々でいろんな風習が有ると思いますが、それって農業に繋がる事が多いと思いませんか?

画面の「アナログ」ってやつですか?
わが家の主なテレビは、地デジ化が済んでいるので…!
わたしはあまりテレビを観ないので…。
主に見るのは、朝昼晩の食事の時かな?
Posted by フルーティ at 2011年07月10日 21:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
七夕が終わると…。
    コメント(2)