農家の目線で、季節の話題
畑の話題を市内全域から発信しています。

2011年07月29日

色付いて来ました!

新潟県や山形県南部では大雨になっているようで、農作物はだいじょうぶでしょうか!
静岡は、ここ数日まるで梅雨に戻ってしまったような天気で、ムシムシジメジメしてます。

先日、一般の方があまり読むことがない「農業共済新間」に、
東北のりんご産地では、今年の冬の豪雪のために、りんごの枝が折れるなどの被害が多く、りんごの生産量が減少するのでは、
という記事が有りました。(たしか山形県の記事でした。)
そして、今回の豪雨。りんごに限らずお米やラフランスなどだいじょうぶかな〜!

色付いて来ました!


わが家のりんごは、ここ数日の気温の変化で色付き始めました。



同じカテゴリー(りんご園)の記事画像
静岡市駿河区産
ちょっと心配…!
まだまだ!
駿河区産
やっと咲き始めました!
やっと現れました!
同じカテゴリー(りんご園)の記事
 静岡市駿河区産 (2017-08-13 21:29)
 ちょっと心配…! (2017-08-07 21:11)
 まだまだ! (2017-07-30 22:19)
 駿河区産 (2017-06-11 22:56)
 やっと咲き始めました! (2017-04-23 23:24)
 やっと現れました! (2017-04-16 21:57)

Posted by フルーティ at 21:54│Comments(2)りんご園
この記事へのコメント
フルーティーさん ご心配ありがとうございます。
新潟・福島では ニュースで見る通りの状況のようですが
山形では、県庁所在地のある内陸地方(山形市)で
多少の雨が降ったようでしたが、私の住んでいる日本海側の
庄内地方では、お湿りにもならないような
数滴の雨が降った程度でした。
この雨での農作物への影響はなかったようです。
冬の豪雪による雪害も、現時点では ラフランス・リンゴ・稲 など
収穫期の秋に影響が出るような話は聞こえてきてはいません。
稲の成長も順調に生育しているようです。
昨日・今日と、フルーティーさんは 
じまん市で汗を流しているのでしょうねっ
Posted by カベ at 2011年07月31日 09:48
カベさん
そーなんですか!早い頃のニュースで言っていたので、てっきりかなりの雨が降ったと思いましたが良かったです。
うん?でもお湿りが欲しいぐらい雨が降ってないんですね?
なかなか上手く行かないもんですね!

いえいえ、じまん市で汗を流すのではなく、農作業で汗を流してます!
Posted by フルーティ at 2011年07月31日 21:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
色付いて来ました!
    コメント(2)