農家の目線で、季節の話題
畑の話題を市内全域から発信しています。

2011年08月05日

浜のあかり展

昨晩は、昨日より焼津市浜通りで開催されている「浜のあかり展」へ行って来ました。
浜通りから街灯のあかりが消え、各家の軒先には行灯のあかりが燈り、何とも言えぬ情景が…。

浜のあかり展


私達は、お客さんではなくて、縁あって農作物&加工品を販売させて頂きました。
今夜も19時から21時まで燈されています。
ただ、お天気が心配です。

浜のあかり展は、明日の晩も開催されます。
雨天は中止です。



同じカテゴリー(と或る風景。)の記事画像
まだ倒れないでね!
御披露目間近
来月完成予定です!
刈り取り作業
そろそろ収穫…!
何かがありません!
同じカテゴリー(と或る風景。)の記事
 まだ倒れないでね! (2017-07-22 00:42)
 御披露目間近 (2017-07-05 22:55)
 来月完成予定です! (2017-06-29 23:17)
 刈り取り作業 (2017-06-05 22:01)
 そろそろ収穫…! (2017-06-04 21:28)
 何かがありません! (2017-03-01 21:38)

Posted by フルーティ at 13:28│Comments(2)と或る風景。
この記事へのコメント
へェ~ 焼津で粋な もようしがあるのですねっ
焼津まで遠征するのですねっ

焼津といえば インター近くにフィッシュセンター?があり
その中に 『ラーメン 高田?』があったと思います。
幼少期にお世話になった方で 高校時代にアルバイトをした時には
焼津駅前にありました。

山形も いよいよ 真夏の気候になりました。
Posted by カベ at 2011年08月05日 23:33
カベさん
焼津もかなり変わりましたよ。
私はあまり行ったことが無いのでわかりませんが。
今とても有名なのは、「焼津さかなセンター」ですね。
年末や5月の連休の時などはすごいらしいです!
Posted by フルーティ at 2011年08月07日 18:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜のあかり展
    コメント(2)