
畑の話題を市内全域から発信しています。
2011年08月05日
浜のあかり展
昨晩は、昨日より焼津市浜通りで開催されている「浜のあかり展」へ行って来ました。
浜通りから街灯のあかりが消え、各家の軒先には行灯のあかりが燈り、何とも言えぬ情景が…。

私達は、お客さんではなくて、縁あって農作物&加工品を販売させて頂きました。
今夜も19時から21時まで燈されています。
ただ、お天気が心配です。
浜のあかり展は、明日の晩も開催されます。
雨天は中止です。
浜通りから街灯のあかりが消え、各家の軒先には行灯のあかりが燈り、何とも言えぬ情景が…。
私達は、お客さんではなくて、縁あって農作物&加工品を販売させて頂きました。
今夜も19時から21時まで燈されています。
ただ、お天気が心配です。
浜のあかり展は、明日の晩も開催されます。
雨天は中止です。
Posted by フルーティ at 13:28│Comments(2)
│と或る風景。
この記事へのコメント
へェ~ 焼津で粋な もようしがあるのですねっ
焼津まで遠征するのですねっ
焼津といえば インター近くにフィッシュセンター?があり
その中に 『ラーメン 高田?』があったと思います。
幼少期にお世話になった方で 高校時代にアルバイトをした時には
焼津駅前にありました。
山形も いよいよ 真夏の気候になりました。
焼津まで遠征するのですねっ
焼津といえば インター近くにフィッシュセンター?があり
その中に 『ラーメン 高田?』があったと思います。
幼少期にお世話になった方で 高校時代にアルバイトをした時には
焼津駅前にありました。
山形も いよいよ 真夏の気候になりました。
Posted by カベ at 2011年08月05日 23:33
カベさん
焼津もかなり変わりましたよ。
私はあまり行ったことが無いのでわかりませんが。
今とても有名なのは、「焼津さかなセンター」ですね。
年末や5月の連休の時などはすごいらしいです!
焼津もかなり変わりましたよ。
私はあまり行ったことが無いのでわかりませんが。
今とても有名なのは、「焼津さかなセンター」ですね。
年末や5月の連休の時などはすごいらしいです!
Posted by フルーティ at 2011年08月07日 18:16