
畑の話題を市内全域から発信しています。
2011年08月17日
毎日猛暑・・・!
茹だるような毎日で
も茹だりそう!
りんご狩りを10日後に控えているのに、りんごが赤く色良くなって来ません。
りんごは、昼間と夜の温度差が在った方が色付がよくなります。

毎晩熱帯夜だと厳しい!
なので、今晩は6時から9時ごろまで主要品種のつがるへ散水しました。
明日の晩は明日の天気次第

りんご狩りを10日後に控えているのに、りんごが赤く色良くなって来ません。
りんごは、昼間と夜の温度差が在った方が色付がよくなります。
毎晩熱帯夜だと厳しい!
なので、今晩は6時から9時ごろまで主要品種のつがるへ散水しました。
明日の晩は明日の天気次第

Posted by フルーティ at 22:25│Comments(5)
│りんご園
この記事へのコメント
やっぱり8月最後の日曜日に
やるんですよね?
去年行けなかったから行ってみたいなあ。
また同じパンケーキコンテストに応募しちゃったから
予選落ちしたらリンゴだ~♪
やるんですよね?
去年行けなかったから行ってみたいなあ。
また同じパンケーキコンテストに応募しちゃったから
予選落ちしたらリンゴだ~♪
Posted by かえるのりんりん
at 2011年08月17日 22:43

かえるのりんりんさん
ごめんなさい!
前の週も考えたんですが、色付きや味などが間に合わない(美味しいりんごを食べて頂きたいので)と判断して、最後の日曜日だけにしましたm(__)m
決定したのは7月下旬ですが。
そんな!コンテスト予選落ちなんて無いでしょう!
今度の土曜日「青空市」に初物を少しですが、販売しますよ!
お会いできれば・・・。
ごめんなさい!
前の週も考えたんですが、色付きや味などが間に合わない(美味しいりんごを食べて頂きたいので)と判断して、最後の日曜日だけにしましたm(__)m
決定したのは7月下旬ですが。
そんな!コンテスト予選落ちなんて無いでしょう!
今度の土曜日「青空市」に初物を少しですが、販売しますよ!
お会いできれば・・・。
Posted by フルーティ at 2011年08月17日 23:32
フルーティさん
青空市、何時~何時までいらっしゃいますか?
それから、先日の赤いオクラの記事をfacebookにシェアしたら、
アメリカ人の友達が、赤いオクラって見たことないって
コメントくれました。!(^^)!
青空市、何時~何時までいらっしゃいますか?
それから、先日の赤いオクラの記事をfacebookにシェアしたら、
アメリカ人の友達が、赤いオクラって見たことないって
コメントくれました。!(^^)!
Posted by シダユミ at 2011年08月18日 07:49
フルーティーさん こんにちは
庄内は、昨日からの豪雨・雷で参っています。
ニュースでお聴きかもしれませんが、洪水注意報等が出ています。
静岡は連日快晴のようですねっ。いいなぁ~
果物・米の美味しさには、昼夜の寒暖の差が必要のようですが
色付きにも影響するんですねっ
樹木の下に、銀色のシートは敷かないのですか?
自然が一番ですかねェ~
庄内は、昨日からの豪雨・雷で参っています。
ニュースでお聴きかもしれませんが、洪水注意報等が出ています。
静岡は連日快晴のようですねっ。いいなぁ~
果物・米の美味しさには、昼夜の寒暖の差が必要のようですが
色付きにも影響するんですねっ
樹木の下に、銀色のシートは敷かないのですか?
自然が一番ですかねェ~
Posted by カベ at 2011年08月18日 09:12
シダユミさんへ
ありがとうございます。
青空市には、pm13時~17時頃までいると思いますが、
お天気が心配です。
赤いオクラ、アメリカ進出ですか!
カベさん
その豪雨をもたらした前線が南下して来ました!
しかし、まだそれほどの雨は降ってません。今夜は涼しくなってます。
銀色の反射シートも考えた事もありましたが、
市場出荷しませんので、そこまでして色よくする必要がありませんね。
そう自然が1番! でも、経費節減も・・・。
ありがとうございます。
青空市には、pm13時~17時頃までいると思いますが、
お天気が心配です。
赤いオクラ、アメリカ進出ですか!
カベさん
その豪雨をもたらした前線が南下して来ました!
しかし、まだそれほどの雨は降ってません。今夜は涼しくなってます。
銀色の反射シートも考えた事もありましたが、
市場出荷しませんので、そこまでして色よくする必要がありませんね。
そう自然が1番! でも、経費節減も・・・。
Posted by フルーティ
at 2011年08月20日 00:02
