
畑の話題を市内全域から発信しています。
2011年09月07日
ハイッポーズ!
お山のりんご園の害虫駆除係です
カメラ目線で「パチリ!」


カメラ目線で「パチリ!」
Posted by フルーティ at 19:31│Comments(4)
│生き物いろいろ
この記事へのコメント
立派なカマキリですね。
カマキリもおいしいリンゴによってくる虫は
おいしいとわかるのでしょうか。
カマキリもおいしいリンゴによってくる虫は
おいしいとわかるのでしょうか。
Posted by シダユミ at 2011年09月08日 00:05
シダユミさん
美味しい食料がいっぱいありますからね。
害虫駆除係は、まだほかに緑色した舌が伸びる方がいます。
美味しい食料がいっぱいありますからね。
害虫駆除係は、まだほかに緑色した舌が伸びる方がいます。
Posted by フルーティ at 2011年09月08日 02:14
カメラ目線というより 『どや顔?』
一生懸命に働いているんだぞっ!って感じですかね
子どもの頃は触れて捕まえられましたが 今では 駄目かも?
蛙もそうです。
倉庫に入ってきた蛙を
塵取りとほうきで捕まえて外へ逃がしてやります。
リンゴもほとんど収穫されてしまったのですか?
次の収穫は 栗?かな
一生懸命に働いているんだぞっ!って感じですかね
子どもの頃は触れて捕まえられましたが 今では 駄目かも?
蛙もそうです。
倉庫に入ってきた蛙を
塵取りとほうきで捕まえて外へ逃がしてやります。
リンゴもほとんど収穫されてしまったのですか?
次の収穫は 栗?かな
Posted by カベ at 2011年09月08日 08:47
カベさん
蟷螂さんも忙しいですよ!
農薬控えめなりんご園ですから、芋虫系に尺取り虫・バッタなどいろいろいますからね〜!
わが家は栗は無いのでりんごの次は、稲刈りまでは各種の管理作業ですね!
オクラはまだ収穫してますよ。
蟷螂さんも忙しいですよ!
農薬控えめなりんご園ですから、芋虫系に尺取り虫・バッタなどいろいろいますからね〜!
わが家は栗は無いのでりんごの次は、稲刈りまでは各種の管理作業ですね!
オクラはまだ収穫してますよ。
Posted by フルーティ at 2011年09月08日 22:28