
畑の話題を市内全域から発信しています。
2011年09月12日
今度は・・・。
季節のシャーベット
編。
第三弾・本日発注。さんさ・津軽に続いて「紅玉」です。

1週間後には出来上がってきます。
昨年も作りましたが、酸味が利いて美味しがったですよ。
出来上がったら食べて頂きたい方がいます。
その人の名は・・・

第三弾・本日発注。さんさ・津軽に続いて「紅玉」です。
1週間後には出来上がってきます。
昨年も作りましたが、酸味が利いて美味しがったですよ。
出来上がったら食べて頂きたい方がいます。
その人の名は・・・

Posted by フルーティ at 21:10│Comments(2)
│販売について
この記事へのコメント
紅玉ですか、山形でも結構作っています
フルーティーさんの言うように、多少の酸味があるものの
美味しい味になりますよね
みかんで言うと、愛媛ミカンではなくて静岡ミカン?かな~
私の印象では、静岡ミカンは『甘みも強いけど酸味もある』
愛媛は、甘いだけ?!
フルーティーさん、これって当たっていますか?
フルーティーさんの言うように、多少の酸味があるものの
美味しい味になりますよね
みかんで言うと、愛媛ミカンではなくて静岡ミカン?かな~
私の印象では、静岡ミカンは『甘みも強いけど酸味もある』
愛媛は、甘いだけ?!
フルーティーさん、これって当たっていますか?
Posted by カベ at 2011年09月12日 23:35
カベさん
静岡のスーパーなどでは紅玉は見かけません!
紅玉を使ったスィーツぐらいですかね!
完熟した紅玉は美味しいですよ!
静岡みかんはカベさんの言うとおりで、酸味と甘味が有る事で味に「コク」がありますね!
(特に、わが家のみかんは…(^^ゞ)
静岡でも「三ヶ日みかん」は愛媛みかんに近いかな?
静岡のスーパーなどでは紅玉は見かけません!
紅玉を使ったスィーツぐらいですかね!
完熟した紅玉は美味しいですよ!
静岡みかんはカベさんの言うとおりで、酸味と甘味が有る事で味に「コク」がありますね!
(特に、わが家のみかんは…(^^ゞ)
静岡でも「三ヶ日みかん」は愛媛みかんに近いかな?
Posted by フルーティ at 2011年09月13日 21:45