
畑の話題を市内全域から発信しています。
2011年09月20日
暑さ寒さも彼岸まで…。
台風15号は本州直撃
予想円のド真ん中に静岡県がありました。
その後、縦断のようです!お気をつけ下さい

ところで、秋のお彼岸は曼珠沙華が定番ですが、
春のお彼岸は…?
う〜〜ん、なに?

予想円のド真ん中に静岡県がありました。
その後、縦断のようです!お気をつけ下さい

ところで、秋のお彼岸は曼珠沙華が定番ですが、
春のお彼岸は…?
う〜〜ん、なに?
Posted by フルーティ at 20:55│Comments(2)
│と或る風景。
この記事へのコメント
台風ですが、困ったものですねェ~
果物はもちろん、刈取り前の稲が倒れてしまいそうです。
通称、彼岸花ですよねっ。
静岡から引っ越してくるときに採ってきた株が、
今でも庭にあるために、うちの庭にも毎年咲きますよ。
谷田保育園の頃だったか、東豊田小学校の頃だったか、
近所の同級生の家(杉〇恵〇子さん)で遊んでいて
近くに咲いていた『彼岸花』の花だけを
庭の池に入れて浮かせておいたら、翌日、
泳いでいた金魚が浮いてしまっていました(泣)
綺麗な花には毒があったようです。
彼岸花を見るたびに、苦い想い出が・・・。
果物はもちろん、刈取り前の稲が倒れてしまいそうです。
通称、彼岸花ですよねっ。
静岡から引っ越してくるときに採ってきた株が、
今でも庭にあるために、うちの庭にも毎年咲きますよ。
谷田保育園の頃だったか、東豊田小学校の頃だったか、
近所の同級生の家(杉〇恵〇子さん)で遊んでいて
近くに咲いていた『彼岸花』の花だけを
庭の池に入れて浮かせておいたら、翌日、
泳いでいた金魚が浮いてしまっていました(泣)
綺麗な花には毒があったようです。
彼岸花を見るたびに、苦い想い出が・・・。
Posted by カベ at 2011年09月20日 22:53
そんな思い出があったんですか。
浜松に上陸した15号ですが、
上陸した後は駆け抜けて行きましたね、
あまりにも早すぎて準備ができなっかたのでは?
浜松に上陸した15号ですが、
上陸した後は駆け抜けて行きましたね、
あまりにも早すぎて準備ができなっかたのでは?
Posted by フルーティ
at 2011年09月22日 22:45
