農家の目線で、季節の話題
畑の話題を市内全域から発信しています。

2011年10月24日

邪魔しませんよ!

邪魔しませんよ!


タグ :カマキリ

同じカテゴリー(生き物いろいろ)の記事画像
磨りガラスの向こう側
6月になっちゃいました!
カタツムリ
今日は立春
足跡発見!
幼虫から成虫へ!
同じカテゴリー(生き物いろいろ)の記事
 磨りガラスの向こう側 (2017-06-16 22:13)
 6月になっちゃいました! (2017-06-01 23:23)
 カタツムリ (2017-04-18 21:31)
 今日は立春 (2017-02-04 21:35)
 足跡発見! (2016-07-27 22:34)
 幼虫から成虫へ! (2016-06-30 23:18)

Posted by フルーティ at 17:24│Comments(4)生き物いろいろ
この記事へのコメント
あらまぁ~なにも気にすることなく自然っていいなぁ~
最初は、オクラの枝かな~なんて見ていたら・・・
『邪魔しませんよ』でしょ、参りましたっ。
Posted by カベ at 2011年10月24日 23:01
カベさん
われらが害虫駆除係の、子孫を残す為の大事な行為。
邪魔しちゃいけません!
Posted by フルーティ at 2011年10月25日 02:02
ああっ、そうかっ!!
カマキリは害虫を食べてくれる農家の方にとっては、
強い味方なんですね。

あの!それから、フルーティさん!!!!ついに食べました!!
お山のりんご園のジェラート!!!
すっごくおいしかった~~~。さわやか!!
食べた後の口いっぱいに広がる香りがたまらない。
クセになります!!
また買おう!
Posted by シダユミ at 2011年10月27日 09:15
シダユミさん
お買い上げありがとうございます。
紅玉のシャーベットかな?
さんさ・つがるに比べ、しっかりとした味なので、
とっても美味しいですね。
他にも有りますから、食べてみてください!
Posted by フルーティ at 2011年10月28日 02:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
邪魔しませんよ!
    コメント(4)