農家の目線で、季節の話題
畑の話題を市内全域から発信しています。

2012年03月07日

あと何日ぐらいかな〜?

先日、膨らみ始めたさくらんぼの芽が
今日は蕾があらわれていました。

あと何日ぐらいかな〜?


楽しみ楽しみ

追伸
明日は木曜日。
毎週木曜日は静岡市葵区呉服町にある

「伊勢丹」のデパ地下で「じまん市」の販売コーナーが催されます。

その販売員を南部じまん市の有志数名が当番制で勤めてます。

明日は私が担当なのです。
3時頃までは伊勢丹に居るかな?

価格は伊勢丹価格ですよ



同じカテゴリー(りんご園)の記事画像
静岡市駿河区産
ちょっと心配…!
まだまだ!
駿河区産
やっと咲き始めました!
やっと現れました!
同じカテゴリー(りんご園)の記事
 静岡市駿河区産 (2017-08-13 21:29)
 ちょっと心配…! (2017-08-07 21:11)
 まだまだ! (2017-07-30 22:19)
 駿河区産 (2017-06-11 22:56)
 やっと咲き始めました! (2017-04-23 23:24)
 やっと現れました! (2017-04-16 21:57)

Posted by フルーティ at 12:54│Comments(2)りんご園
この記事へのコメント
さくらんぼの蕾ですかぁ~ へェ~やっぱりちがうんだな~と感じます。
この間の静岡は、えらく暖かかったようだったし・・・
『伊勢丹価格』そうですか!?

昔は、田中屋さんに行って、食堂でラーメンとソフトを食べて屋上のゲームで遊ぶ!
これががステータスだったような。
近所の友人は、カツカレーとソフトだったような?
テーブルの上にあるピーナッツの意味が良く分からなかった想い出があります。
それが何年も前に『伊勢丹』になったんだよね。
この歳になると、幼少期が懐かしく、まして悪ガキだった僕にしてみると・・・。
色々な情報をいつもありがとうございます。
Posted by かずくん at 2012年03月07日 22:40
かずくん
6日の静岡市は最高気温23.8度でした!

4月下旬から5月上旬の気温です!
この気温で一気に成長したようです。

田中屋伊勢丹でしたね。
私は田舎者でしたので、行った記憶がありません。

30年程前に外注でバイトをした事はありますが。

若かりしき頃が懐かしいです!
Posted by フルーティ at 2012年03月08日 01:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あと何日ぐらいかな〜?
    コメント(2)