農家の目線で、季節の話題
畑の話題を市内全域から発信しています。

2012年06月15日

どうにかこうにか

田植え終わった〜

どうにかこうにか


しかし、里山の田んぼはプチ棚田なので、手植えの所があるんです

明日の天気予報はですが、かっぱを着て頑張ります。

明日の午後は青空市も有りますよ



同じカテゴリー(里山の田んぼ)の記事画像
パンクしたぁ〜!
春の田んぼの風景と言えば?
うしろ姿
収穫の秋 その2
草薙神社の龍勢
田植え終了〜!
同じカテゴリー(里山の田んぼ)の記事
 パンクしたぁ〜! (2017-06-06 21:32)
 春の田んぼの風景と言えば? (2017-03-15 21:12)
 うしろ姿 (2016-10-27 21:03)
 収穫の秋 その2 (2016-10-20 21:27)
 草薙神社の龍勢 (2016-09-26 22:30)
 田植え終了〜! (2016-06-16 20:40)

Posted by フルーティ at 21:57│Comments(2)里山の田んぼ
この記事へのコメント
昨日から今日まで、東京に出張でした。
昨日、庄内空港を離陸した時の窓の景色は、
私が庄内に引越した時より茶色の田んぼが多くなっていました。
以前は、一面緑の絨毯だったのに!
減反の田んぼの多さにびっくりです。
Posted by かずくん at 2012年06月15日 22:50
かずくん
米処の庄内だけの話しではないでしょうね!

高齢化と後継者不足は何処も同じなんですね!

10年後、いや5年後の日本の農業はどうなるんだろう〜?
Posted by フルーティ at 2012年06月16日 11:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どうにかこうにか
    コメント(2)