農家の目線で、季節の話題
畑の話題を市内全域から発信しています。

2013年01月16日

里山の管理

里山の冬の仕事と言えば山の管理です。
茶畑の近くまで笹が押し寄せて来てしまい、
今年は畑の中に入って来そうです

里山の管理


少しでも侵略を食い止めるために、伐採有るのみです。

里山の管理


タグ :里山

同じカテゴリー(お茶畑)の記事画像
お茶刈り初日!
今日はお茶刈り曜日!
平成28年度産1番茶
茶園管理
一番茶のお茶刈り終了…!
夏も近づく…♪
同じカテゴリー(お茶畑)の記事
 お茶刈り初日! (2017-05-03 23:47)
 今日はお茶刈り曜日! (2016-05-13 22:59)
 平成28年度産1番茶 (2016-05-08 13:34)
 茶園管理 (2015-09-22 21:11)
 一番茶のお茶刈り終了…! (2015-05-17 21:27)
 夏も近づく…♪ (2015-05-07 00:31)

Posted by フルーティ at 21:26│Comments(2)お茶畑
この記事へのコメント
ハクビシンにイノシシに笹
攻められっぱなしですねェ~

里山の管理、田んぼの管理、なんでもそうですが
いったん管理を怠ったりすると元に戻すのも大変ですよねっ。

原発だけは、元には戻りませんね。
人の手で直せない物を造っては駄目ですねっ!
Posted by かずくん at 2013年01月17日 08:45
かずくん
攻められっぱなしでも、それを、楽しむこともできますよ!

ただ、形ある物はいつか壊れます!
Posted by フルーティ at 2013年01月17日 21:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
里山の管理
    コメント(2)